Top 



2023.8.9
オープンして二カ月。
いつもお客さんでいっぱいなので開店前と閉店時お邪魔させていただき写真を撮らせていただきました。
ご協力いただき感謝です。
一階にあるカフェ「然れど」でぜひ土鍋で炊いたご飯を食べていただきたい。
ほんと美味しいですよ。
たくさんの人に愛されるお店になってほしいな〜。



























































2023.6.10
無事に引き渡しを終えました。
これからクライアントはお引越し&オープン準備に大忙しなことでしょう。
また落ち着いたらお邪魔しよっと。
既存の栗の木を残し、アプローチを栗の木横に設けたのは大成功だった気がします。
振り返ってみるとクライアントが悩み決めたものはほぼ最適解だったなと。
施主力の賜物です。


交通量の多い大通りの騒音と西日対策のため窓は正面に一切設けませんでした。
潔い。いい面構えです。


クライアントからのご要望でくりぬかれた出窓を目指しました〜。


大窓にはクリアのLow-eガラス仕込みました。
壁は珪藻土仕上げ。


二階の店舗空間は36帖。広い〜。
昔の学校みたいでGOOD。


床材は足場板にツヤあり塗装、天井は木毛セメント板ビス止め。
たくさんの大工さんが努力と気合いで仕上げてくれました。


エントランスにぶら下がっているのは七本の裸電球。





窓に向かってカウンター席が四席あります。


カフェから厨房側を見る。








トラックが入ってくることからアプローチはできるだけ広くしました。
両サイドの樹木は既存の土地に植えてあったものです。
やっぱりモミジは美しい。


正面は2m外壁がオーバーハングしています。
雨の日も傘を差してお待ちしている感。
何かのイベントに使っていただけたら嬉しいなー。


クライアントと話し合いまくって決めた三段の固定棚。
手に取ってもらいやすい棚を目指しました。


階段上がりきって右手はフリーとして使われる空間。
クライアントのご要望で室内の色使いも変化させています。





お隣さんのケヤキの木が見えます。


ニッチには何が飾られるのかな。





手摺はクリの木で手摺受けは真鍮。





大階段の幅は2.1mほど。
新内閣が記念写真撮る場所風。


エントランスから栗の木を見る。
引戸&枠はナラ材で作ってもらいました〜。


一階倉庫は土間仕上げの26帖。しかもエアコン付き。


一階事務所は広がりと採光確保のため倉庫部分と繋がりをもたせている。
仕事をするうえでの作業効率もアップ。





二階梱包室は段ボールなど雑多なものが入るので壁に傷がつかないようにOSB仕上げとした。







計画概要

名称:ルワンの丘
計画内容:店舗(日用品の販売を主たる目的とする店舗、飲食店)
計画地:石川県金沢市
構造:木造二階建て
敷地面積:1407.97u(425.91坪)
延床面積:473.62u(143.27坪)
設計期間:2021.6〜2022.11
工事期間:2022.12〜2023.6
撮影:稲森予人





2023.6.7
指摘事項なく無事に消防検査を終える。
あとはお引渡しを残すのみ。
丸二年かかったプロジェクトがたくさんの人たちのおかげで完成致します(^ ^)


2023.6.6
建築の完了検査を無事に終える。
検査時の照合図書と謎の記念撮影。
建築士の仕事をはじめるまではこんなにも地味な業務の連続とは思いもしなかった。
年々、建築士に対する責任が重くなっているようにも思う。
マジメすぎて窮屈な仕事にしちゃうのも本質迷子になりそうなのでそこは自分らしく。
まあしかしこの大きなサイズを半年で作りあげた現場監督さんは本当に素晴らしかった。
ランチで労って今日の監理業務を終える。
あとは消防検査と引き渡しを残すのみ。


2023.5.30
お施主さんの新店舗への強い情熱と施工者さんの気合い&経験値のおかげで特別な建築に化けてきました。
独特な材料も多く使われていますが当たり前の事じゃないんですよね。
本当にありがとうございました。関わっていただいた皆々様に感謝しております。
あと少しで完成します。
たくさんの人に愛されるお店になりますように。

















2023.5.25
床の塗装も終わり厨房機器&木製建具がぞろぞろと入ってきました。
振り返ってみるとはじめてお施主さんとお会いしたのが二年前の六月。
いよいよ終わるのか〜。あと一息!!





エントランスを見下ろす。


電気屋さんの気合いを見てください。


2023.5.22
今日から床の塗装工事。
間違えてはいらないようにしないと。


2023.5.17
消防設備取付中。


2023.5.13
階段&車止めの枕木到着。


2023.5.10
今日は電気屋さんがおひとりで器具付けをしてくれています。


2023.5.9
チラッと外観。


2023.5.6
壁紙と左官仕上げ工事が進行中。





2023.4.29
左官屋さんクロス屋さんがパテなどの下地工事中。
GWにありがとうございますm(- -)m





2023.4.13
外部足場ばらされました。


2023.3.28
木毛セメント板を張るスピードが上がっている大工さん達。早い!


2023.3.27
横顔。


2023.3.25
軒裏の施工も完了しておりました。
さすがの大工仕事をありがとうございます(^ ^)


2023.3.23
潔い。


2023.3.20
天井の木毛セメント板がかっこよい。元気が出た(^ ^)
しかし大工さんは大変だろうなーーーーー(◎_◎;)


2023.3.3
絵になる監督さんだこと。


棟梁からいただきもの(^ ^)

天井裏空間に消防設備が設置されていきます。


2023.2.24
雪止めが取り付けられ屋根板金工事が終わろうとしています。


2023.2.15
大工さんのお仕事が進みオデコ部分ができあがってきました。


2023.2.9
カフェの出窓。





2023.2.7
祝!上棟!!
冬場に基礎工事と建て方を無事に終えた監督さんと職人さん素晴らしいです。
北陸の職人さんたちは頼もしいわ。


2023.2.5
祝上棟!!ふらりと現場へやってきました。
オーバーハングした形が現れてきました。


2023.2.3
建て方スタートしましてまだ棟は上がっていない状態です。
これだけ高いところから現場を見るという経験はなかなかないですね(笑)感謝〜
みなさま明日からも引き続きよろしくお願いいたします。











2023.1.31
いやー。ようけ降りました。
北陸の職人さんはすごいね。


2023.1.24
お施主さんと打ち合わせして外部アプローチの位置を変えることにした!!
ベストアンサーな気がする。


2023.1.17
基礎コンクリート一発仕上げという難題を終えた現場監督さんに拍手!
素晴らしい仕上がり。


2023.1.9
監督さんが寒空の下ひとりで土間打ちの準備中。
責任感がにじみ出ていてかっこいいねマジで。さすが。


2023.1.9
配筋工事中です。
寒さと小雨がある中、職人さん達がんばってくれています。感謝。


2022.12.13
大規模な工事が始まりました〜。











2022.12.5
屋根、外壁、サッシ色などクライアントと色決めー!
毎度悩ましいところだけどスッキリ解決。
ナイスチョイスな気がする。


2022.7.26
建築確認申請指摘事項の差し替え資料。よしっ。


2022.7.1
デカ模型完成〜。

















2022.6.26
大きめ模型製作中。


2022.6.11
今日は地鎮祭。
「えいえいえいっ」を久しぶりにやらせていただきました。
皆様気を引き締めてがんばりましょう!!


2022.6.9
地縄張り。
もういくつ寝ると地鎮祭〜。


2022.5.23
スタッフのデスク。
大きめな模型を製作中です!


2022.4.4
実施設計をまとめお見積りへ。


2022.3.8
実施設計進行中。





2022.3.4
地盤調査。
春のお天気。


2022.3.2
仮で地縄張ってみました。泥だらけです。
現場のお仕事って自分でやってみると大変さがよくわかります。。

プロジェクトの名前も決まりました。
仮ですが!「ルワンの丘」です!!


2022.2.17
クライアントからラインでいただいた写真がとてもキレイ。
手前の大木は元からあったクリの木で奥に見えるのはケヤキの木。
駐車場台数を気にしながらも残せる樹木は大切に。


2022.2.5
既存建物の解体工事が終わりました。


2022.2.1
新しい模型をクライアントと確認しながら打ち合わせ。
二月に入り本格的に実施設計へ入る。


2022.1.31
解体工事進行中。
一月が終わる〜。


2022.1.24
午前に現場で解体打ち合わせ、午後からクライアントと設計契約&設計打ち合わせ。
いよいよはじまるぞー!!


2022.1.19
クライアントと打ち合わせを重ねて方向性が決まりました。
たくさんの人に愛されるお店になってほしいなと考えております。
がんばります。





2022.1.11
昨年の夏から待ち状態でしたが諸条件無事クリアな状態となり再スタート。
新年明けてクライアントと打ち合わせ。
軒下のような空間がある建築でプランも再検討でこれはスタディモデル。
跳ねだした二階の案で進化させていく予定。


2021.9.27
クライアントへご提案をさせていただきました。
複数の用途が入る大きな木造店舗です。
完成は来年秋〜冬の予定です。お楽しみにー!




















2021.7.29
敷地面積400坪超えなので1/100模型で制作。
土地の高低差と擁壁などを表現するのにスタッフがんばりましたー。


2021.7.27
工務店さんと現場で解体打ち合わせ。
暑い日差しを防いでくれる樹木たちに感謝する。が、、しかし!
生木の解体撤去費は高いね。。


2021.7.22
解体工事打合せ前に残せる樹木を事前に選別。
クモの巣、セミ、ダニ、暑さとの戦いでござる。


2021.6.16 現地測量



Top