Top 



2023.1.15 完成して三年
久ーーーーーーーーーしぶりにArkさんへお邪魔させていただきました。
撮影までさせていただき本当にありがとうございましたm(- -)m
ステキな写真が撮れたものでたくさんあげます!
幸せな暮らしが見れたものでなんだかほっこり日曜日になりましたー。


















































2020.1.30 完成引渡
お子様の誕生日までに引き渡し間に合いましたー(^o^)/
クライアントとはじめてお会いしてから1年2ヶ月かけてArk完成です。





大きなアイランドキッチンがあるLDK。
3.9mのキッチンカウンターの背面に2.6帖のパントリーがあります。
冷蔵庫やレンジ、ウォーターサーバー、食品などのごちゃごちゃしたものはパントリーに隠してLDKはスッキリさせる作戦。


テーブルにはどんな椅子が置かれるのでしょうか。楽しみだなー。


LDKには南からの太陽光が入ってきます。
大工さんが苦労してつくってくれたデッキとLDK空間が繋がり良い感じ。


ご主人の強ーーーーい希望で太陽光パネルをのせています。
太陽発電効率を高めるために屋根は南に向けて葺き、角度は三寸勾配としました。
パネルはパナソニック製で24枚6kwです。
パネルをただ載せるだけってのも嫌なので太陽の当たりやすい位置で設置場所まとめてみました。
石川県はくもり空ばかりだけどこれからしっかり働いてー。


このお家はコートハウスになっていまして外壁と一体の壁(塀)があることでプライバシーが守られています。
コートにも太陽光がたっぷりと入ってきます。
玄関ポーチは雨風が吹きこみにくい建物内に設けました。


コートは全部で27.3帖あります。
子供たちが安心して遊べる外部空間がお家にあるっていいね。
将来的にはクライアントがクラピアを植えられる予定とのこと。


踏面は300mm×16段の長ーい鉄骨階段です。
踏板は施主塗装で蜜蝋ワックス仕上げ。


スケルトン階段の下はクリスマスツリーが置かれる予定。


できるだけ頭をぶつけても痛くない鉄骨階段にしてみました。
コートに面して大開口を設けているので朝日が入り込んできます。
毎朝気分よく出勤。


ご主人の希望で深い軒がかかったデッキ空間をつくりました。夏はBBQ。





廊下側からもデッキへのアクセス可能。
デッキは腰掛けてちょうどよい高さにしてみました。
外壁はニチハのメモリア サイディング(塗装品)張り。


クライアントの強い希望でキッチンは名古屋のキッチンマインドさんに設計&製作をお願いしました。
テーブル一体の白いメラミンキッチンと下引きフードが特徴です。
キッチン屋さん遠くて大変だったろうなー。色々とありがとうございましたm(- -)m
また今後ともよろしくお願いいたします。
クライアントと名古屋ショールームへ行ったのがなつかしい。


ニッチに壁掛けテレビが入ります。
下にはスピーカーが置かれるのでスピーカーサイズでニッチの奥行を設定しました。
天井のシーリングファンは電動昇降機能付き。天井高さは4400mmの吹き抜けです。
壁に段差があるのは間接照明が仕込まれるからだよ。ご主人工事。ケガしないでくださいね!


リビング脇にあるアルコーブは本棚に囲まれる空間です。
シングルのマットが良い感じでおさまる予定なので家事中にゴロゴロしたり、本読んだり、へそくり隠したり、ゲストが酔いつぶれてそのまま寝てもいい空間になっています。


アルコーブは他の部屋と空気感を変えてみました。
合板と棚板は施主さんと設計士のDIY塗装仕上げ。


照明のランプはご主人の強ーーーーい希望でyeelightを採用。LEDです。
スピーカーやスマホで照明の明るさや色を調整できるのだそうだ。なんて時代だ。
このランプは一つでかなり明るいです。
あとこのDELTAの水栓かっこよかったな。


お誕生日席からキッチンを見る。
右奥にチラッと見えるのは勝手口です。
LDKからできるだけ見えにくいよう入り組んだ場所に設けました。


左に床が下がったピットリビング、右にデッキ、コートへ広がる大きな窓。
両方ともLow-eガラスです。





洗面所です。
奥にランドリールームがあり、そのまた奥にWICがあります。
床は同じシート敷きとしました。


造作の洗面カウンターです。
シンプルに見えますがクライアントのこだわりがとても詰まっています。
こだわりを書くと長文になっちゃうので割愛。


この壁付水栓かっこいいね。
壁はマットなキッチンパネル張り。


ランドリールームです。
スロップシンクの横に洗濯機がきます。
洗濯を終えたら上のパイプに干す。隣のWICに収納。最短の家事動線。


どこのスロップシンクかだって?秘密だよ。
奥さんチョイス。


4.8帖のファミリークロークです。


ユニットバスはLIXILアライズ。暖房換気扇付き。


タンクレス便器はTOTOネオレスト、手洗い器はサンワカンパニー。





二階には3つの寝室と書斎があるよ。


2階のシナ合板床もDIY蜜蝋ワックス塗装です。
とても丁寧に大工さんが張ってくれました。


2階からコートを見るとこんな感じ。


スイッチはクライアントの希望でパナソニックのアドバンスシリーズとしました。
普通のスイッチよりプレートが薄い気がします。
壁に溶け込みやすい印象です。


太陽光モニターはパナソニックのAiSEG2です。売電中。
太陽光発電、高断熱、ハイスペックエアコン、高性能サッシで実はZEH仕様だったりする。


「リビングのニッチには何が置かれるのかなー。」と、思っていたらダルマきたー。


減額調整中に何度も無くされそうになった2階のトイレさん。
生き残りましたので記念に写真アップ。


クライアントの希望で引戸の取手には既製品のアルミチャンネルが仕込まれています。
上から下までなので子供さんでも手が届き、デザインもスッキリした印象に。
注意点は戸先にカギが取り付けにくいことかな。


リビング横の収納棚にはデッキなどが置かれるんだけど、その収納棚下にはコンセント類が隠されている。
壁掛けテレビと繋がる空配管も二本あります。
はじめてクライアントとお会いした日にご主人から言われた一番最初のお願いだった気がする。


表札は設計・製作・取付すべてご主人がされたものです。
左が名前(ぼかし入ってる)、右がインターフォン隠しになっています。
表札の形はArkを横から見た形になっている。こだわり満載。


上棟時空撮。ご主人撮影。


プレゼン模型。決定案。


完成後の空撮。ご主人撮影。わがまま言って撮っていただいた(笑)


Arkの写真を見ながら思い出を振り返ってみるとクライアントの「強い希望」が詰まったお家だったなと思います。
すべての決定事項に「クライアントの強い希望で」と記載していいほど詰まっています。
自分で言うのもなんですがArkさんの仕事を形にできる設計士というのはそんなに多くいないのではないかと思う。(自分で言うか?)
強い想いがある施主さんに答えれるように自分は努力した。
なんで努力できたかというと施主さんの努力がハンパなかったからだ。
現場が始まってからはその緊張感に監督さんが答えてくれた。
設計士の努力なんて現場が始まれば知れている。
監督さん、大工さん、すべての職人さんの努力を見ていないようで自分は見ていますのでここで感謝申し上げます。
また奥様から最後いただいた手紙はKELUNの宝物にします。
本当にありがとうございました。



計画概要

名称:Ark
計画内容:新築住宅
計画地:石川県加賀市
構造:木造住宅二階建て
敷地面積:232.79u(70.41坪)
延床面積:126.74u(38.33坪)
設計期間:2018.12〜2019.7
工事期間:2019.7〜2020.1
撮影:稲森予人





2020.1.25
養生ボードが取っ払われてクリーニング完了。
ここは二階のシナ合板の床。奥は子供部屋です。
今日は養生とDIY塗装で精一杯だったので写真はまた後日〜。


階段踏板に蜜蝋ワックスを塗りこみました。
明日はシナ合板床に蜜蝋塗りです。がんばるよー。


ポーチ横にある1.2帖の物置です。
雪かき道具などを突っ込んでおく場所です。


サイディングの割り付けは監督さんが施工図を作成し進めてくれたのでいい感じ。
雨が吹き込みにくい玄関ポーチとなっています。


仮設のトイレが撤去されました。
完成間際にクライアントのこだわりが詰まった住宅になったなとしみじみ。思い出がいっぱい。


2020.1.17
コートでは大工さんがデッキを製作中。
人間性そのままに丁寧なお仕事をされる職人さんでした。
難工事も多くて大変だったと思いますが最後にお礼を伝えることができました。
本当にありがとうございましたm(- -)m


駐車場のコンクリート打設。
左官屋さんの日頃の行いが良いので今日は晴れですー。


クロス屋さんから「120%の力でやりました!!」と、言われた。
なんかかっこいいなーと思ってしまった。職人魂。


2020.1.11
本日も大工さんの素晴らしい仕事をご紹介。
ここは玄関の上がり框部分でして床材も框材も同じフローリングを加工して作っていただいています。
とても仕上がりがキレイで驚きです(^o^)カミワザ!!
素晴らしい仕事に感激です。


2020.1.6
明けましておめでとうございます。
大工さんに新年のご挨拶をしてArkも動きはじめました。
完成まであと23日。


2019.12.23
棟梁から「めずらしいお客さんが現場に来ました。」と画像を見せていただいた。ふふふ。


棟梁の養生への意識の高さが鬼ヤバイ。
こんな時に鬼ヤバイって言葉は使うんだな。
キレイ好きな大工さんのお仕事紹介でしたー(^ ^)リスペクト!


2019.12.18
太陽光パネルが24枚のりました。
去年の年末に太陽光パネルをどこに置こうか迷いながら模型で検討していたら年を越したんだったなー。
あれから一年。


晴れている間に太陽光パネル工事進行中。
ベントキャップも取り付けられました。


大工さんが気を利かせてくれて養生せずに待ってくれていました。
クライアントとフローリングを見ながらその他床のシート決め。
これですべての色決めが終わった気がする。


2019.12.12
今日はサイディング屋さんが二人体制です。
室内では大工さんがフローリング張りをスタート!!


2019.12.11
クライアントと棟梁がなにやら楽しそうに話しているなと思ったらお前かー!フローリングー!!
190mmの幅広でヨーロピアンオーク材です。経年変化した白を目指したものらしい。
クライアントが悩んで決められたフローリングなのであーる。


この現場は一台のヒーターで家全体が温かいと評判です。


2019.12.5
二階の床シナ合板が張られはじめましたー。
千鳥張りのフィニッシュ止めです。
今日は奥さんと第二回クロス&床シートの打ち合わせです。
クロスは白、床シートはアドヴァンになりそうな予感。


2019.12.2
監督さんと大工さんがシナ合板の固定方法を検討してくれています。
ボンド併用でどのピンどのフィニッシュでいくのか。
細かいところですけどありがたいです(-人-)
色付きのフィニッシュなんてあるんだなー。


2019.11.24
今日は久しぶりにクライアントと現場打合せ。
家具建具の色、塗装の色、クロス、床のシートなどなどのおはなし。
Arkは設計打ち合わせでかなり深く、突き詰めて打ち合わせしていたので確認する形がほとんどなのであーる。
穏やかな土地でのんびりと打ち合わせさせていただきました(^ ^)
写真は二階のトイレです。レコーディングルームではありません。
遮音シートと断熱材ぐるぐる巻き。
二階の大工さんの仕事がぐいぐい進んでおります。


月曜日にリクシルのユニットバスが施工されました。


2019.11.11
屋根色に合わせて雪止めも黒にしていただきました。
監督さんありがとうございます。





2019.10.29
クライアントからの強いご要望で性能が高い断熱材を採用。
壁と屋根にアクアフォームが吹き付けられました。
ぐいぐい現場が進んでおりますー。


2019.10.27
日曜日に施主さん、監督さん、電気屋さんと電気打ち合わせ。大工さんも仕事中。
現場は一階床の下地合板が張られて家らしくなってきました。
月曜日には断熱材吹き付けます。
月〜水まで棟梁が工場で作業とのこと。現場が少し寂しくなります。


2019.10.24
床の断熱材敷き込み中。
大工さんがジグソーパズル状態(^ ^)


周辺環境と一緒にパシャリ。


クライアントの要望でリビング空間は少しずらして配置している。
入り組んだ空間って素敵になるよ。


2019.10.16
大工さんがシート張りがんばってくれています。


2019.10.13
屋根は素直につくるのが一番。


2019.10.11
屋根板金工事が進んでいます。


2019.10.7 祝・上棟
おめでとうArk。





2019.10.3
大工さんが土台敷き工事中。
クライアントとお会いしてもう十カ月になる。
いよいよ上棟だぜ。


2019.10.2
Ark。様邸!!
ヒノキの土台だよ。
大工さんが現場に入り、木の香りがする。現場って感じ。いよいよ始まる感(^o^)


2019.9.23
コートハウスうらやましー。


2019.9.17
外部の配管工事中。
ごろごろのいえをしていただいた加賀の設備屋さんでした。


2019.9.11
美しい水糸。


2019.9.9
立ち上がり型枠確認。
細かい部分がとても丁寧な仕事。感謝。


2019.9.3
職人さんが配筋工事中。
明日は配筋検査。


2019.8.11 柱状改良終了
お盆の渋滞に巻き込まれないよう早朝現場へ。
このお家にはコートがあり土地を目一杯使っている分とにかく建物の面積が大きい。


2019.8.8
いよいよ地盤改良工事がはじまりました。
今週いっぱいで終わる予定とのこと。


2019.8.1
猛暑の中、職人さんがんばってくれています。
よし。私もがんばろう。


2019.7. 地鎮祭
ビシッと工事の安全をお願いしてきましたm(- -)m
8月頭から重機が入り、第二週から地盤改良予定。
完成は来年の2020年1月末まで。はじまったでー。


2019.7.地縄張り
いよいよはじまるんだなー。


2019.7.1
建築確認済証がでました。令和第一号。
設計事務所としては地味に嬉しいイベント。


2019.6.4
クライアント宅にて膝を突き合わせながらハード面の打ち合わせ。
施主さんから「Arkの根が張った感じがする」というありがたい言葉をいただきつつ次のステージを目指す。


2019.4.23
今日はクライアントとユニットバス再確認のため二度目のショールームへ。
クライアントに図面をお渡しする時はクリップやファイルに入れてお渡しするんだけど、とてもステキになって返ってきた(^o^)
なんだかすごく嬉しい。。。


2019.4.20
今日でArkさんの設計打ち合わせは最後となりましたー。皆様お疲れさまでしたーm(- -)m
去年の12月からスタートし、密度の濃い打ち合わせを何度も繰り返しここまでやってきました。
気は早いけど完成が楽しみなプロジェクトであーる。
スケジュール的にあとが厳しいもので見積りの準備しなくちゃ。
うぉーε=ε=ε=ε=ε=┌( ・_・)┘


2019.4.13 第四回実施設計打ち合わせinジョイフル
設計打ち合わせも終盤でござる。
階段の小口の見せ方、換気扇やコンセントの位置、照明のスイッチの位置などの詳細部分をみっちり4時間半打ち合わせ。
施主さんの体力と詳細へのこだわりにさすがの一言。
図面の修正をしたら実施設計ももう終わりだなー。


2019.3.10 リクシルショールームへ
二週間前にTOTOのショールームへ行き、今回はリクシルへ。浮気者な設計士である。
比較検討していただいてクライアントが納得してくれればそれが一番嬉しいのであーる。
その後、近くのファミレスにて長期戦打ち合わせ。トータルいつもと同じ4時間半コース。
皆様お疲れさまでございましたーm(- -)m

写真はArkさんで採用するかもしれないトイレのウォシュレットのスマートリモコン英語表記バージョンだよ。


2019.2.27 地盤調査
結果待ち。固いことを祈る( ̄人 ̄)


2019.1.26
クライアントから正式に設計のご依頼をいただきました(^o^)やったねー。
プロジェクト名も「Ark」に決定しました。アークは方船の意味です。
加賀までの長ーい現場ドライブが始まる前に車で聴く曲を仕入れないと。


2019.1.15
昨日プレゼンを終えましてこちらの案で進みそうな空気感。です。
太陽光パネルをのせ南側に向かって屋根を葺くこと。カーテンレスの生活。
この二点がクライアントの要望の中で大きく骨格を左右したプロジェクト。
選ばれた案の正面はこんな感じ。モダンなお家。
正面から見ると平屋のプロポーションなんだよ。


太陽光パネルをまとめて配置し、三寸勾配で屋根を葺いた案。
ポカポカ太陽が入る土地だったので素直に南東側に塀で囲まれた広ーい庭を作りました。
L字型のコートハウスです。


キッチン側からコートを見る。
奥様が強く希望されていたダイニングテーブルと一体で作るキッチン。
左側のちょっと奥まった位置にピットリビング(段差のあるリビング)を配置し、大開口の奥には庭。


左側にある大開口は実は玄関。贅沢な間取り。
コート側に向かって大きく出た軒が生活を豊かにしてくれます。
二階は寝室と書斎ゾーン。


2019.1.11 計画中
プレゼンまであと三日。


2019.1.3 計画中
ようやくプランニングがまとまりました。
あっという間に二案ほど考えたかと思っていたらトイレや階段の位置で数日悩み続けたり
太陽光パネルの位置で悩んでいたら年を越していたりと建築は本当に不思議だ。
でも建築はプランニングがすべて。
この土地でクライアントの要望を加味してどういったことが自分にできるかあと少し可能性を探りたい。


2018.12.16 現場測量
敷地には柿とミカンとハッサクと柚子の木があり、切らないで済むなら切らないであげたいので位置を測りに来た。
プレゼンも一月に決まったのでがんばるYO!!


2018.12.9 二回目の打ち合わせ
クライアントとジョイフルにて4時間の打ち合わせ。
私が出会いの段階で大失態してしまったプロジェクト。
取り返せるように建築がんばる!
うぉーε=ε=ε=ε=ε=┌( ・_・)┘



Top