Top 



2022.7.3 完成して丸七年
表札を付けてほしいということでお邪魔してきましたー。
生活そのままに撮影もさせていただき感謝です。
美味しいスイカごちそうさまでした!











2016.7.1 完成
クライアントとはじめてお会いしてから二年二ヶ月の時間をかけてようやく引き渡しとなりました。
たくさんの人が一生懸命がんばったおかげでステキなお家となりました。


IDEEの照明かっちょいー。床のフローリングはパイン材をアンティーク加工したもの。
家具はすべてクライアントがこだわって購入されたものです。おしゃれー。


大きな南の窓から採光が入ってきます。4.7mの大開口です。
南北に窓があるので風も通って気持ちいー。


勾配天井を板張り白塗装にしてみました。
レンジフードはオリジナルで、キッチンは既製品を使っています。


家の向かいにはコンビニが建ち、前面道路は交通量も多い。
騒音対策と西日防止のため窓は設けていない。


白い外壁はクライアントの強い希望。
汚れ防止のため外壁はガルバリウム鋼板とした。


これからご主人が芝生を敷く予定の庭です。
板塀とデッキはKELUNとクライアントで塗装しました。とてもいい思い出です。
デッキは耐久性とコストパフォーマンスの高いセランカンバツ材を使用。


板塀の高さは外から人に見られない高さに設定しました。





真鍮の照明。クライアントチョイス。





クライアントの希望でキッチンの床レベルを上げました。床下に空間ができたのでキッチン下は床下収納となっています。
キッチンカウンター立ち上がりの壁は味のある足場板を張ってみました。シンクの手元が見えないようになっています





クサそうな靴があるなと思ったら僕のでした。


現場用の照明。一個千円だよん。


引戸を壁材と同じOSB合板で作りました。


OSB合板と現場用の照明が合っています。マグレきたー。


男子には羨ましい小便器付きトイレです。


外部収納用の部屋。下足の棚は大工さんからクライアントへのプレゼント。
チームワーク力の強い現場でした。


寝室はラワン合板を天井と床にサンドイッチ張りしました。心地よいスケール感の部屋です。


天井についている怪しい黒い棒はご主人専用ぶら下がり棒さ。


寝室脇の大容量ウォークインクローゼット。


まっしろ!


朝日が入ってくる側に寝室を設けました。


洗面所の棚板はリビングのフローリングであまったものを使いました。ご主人のアイデア。


洗面所からサンルームを見る。


道路側は騒音対策と西日防止のため窓を設けずにできるだけ建物を絞り、
道路の反対側へは建物を広げて、寝室などの「静」の空間を配置。
外部騒音の影響が少なくなるように考えていくうちに三角の形をした建物に何となく導かれていった。
それから三角の斜め壁はリビングに採光を取り込めるように南へ向けて角度を設定し、1mの外壁後退や駐車スペース、庭、周辺環境を
考慮しながら配置や形状に微調整を加え、この「三角」の形が必然的にできあがった。







計画概要

名称:010
計画内容:新築住宅
計画地:石川県野々市市
構造:木造住宅平屋建て
敷地面積:288.79u(87.35坪)
延床面積:99.89u(30.21坪)
設計期間:2015.9〜2016.1
工事期間:2016.1〜2016.6
撮影:稲森予人





〜ここからは施工中の写真〜




2016.6.23
明日からオープンハウスの準備しよっと。


2016.6.22 建具工事
クライアントの要望で強化ガラスの扉としました。かなりいい。


壁と同材のOSBで引戸作ってみました(笑)
チャレンジして失敗することは少ないね。がんばってくれた建具屋さんと監督ありがとう。


2016.6.19
完成まであと少し。終わるとさびしくなりますね。


デッキの塗装うまいなー。誰が塗ったんだろうなー。と思ったら僕が塗ったんでした。


リビングから三角形の庭を見る。ちょっと角度があるだけで世界が違って見える。


キッチン横のパントリー。冷蔵庫とか電子レンジとかはそっちに隠しちゃいます。


2016.6.12
「6月か7月くらいの暑い日になると思いますけど、板塀は僕たちで塗りましょうよ!」と、軽いノリで設計中にクライアントへ相談した私。
そして昨日、自主塗装の日を迎えました。真夏日のような気温の中でご主人と私で9時からスタートし、終わったのは16時。
熱中症で倒れるんじゃないかと何度か思いましたが無事に塗装を終えることができました。結構いい感じでしょ。
今日も一日精一杯建築がんばりました。


2016.6.10
建築は一人で作ることはできません。


クライアントの希望でJIMBOのスイッチプレートです。ステキでしょ。


2016.6.9 クロス張り完了
やっぱりこのリリカラのクロスいいね。塗装のように見えて白がほんと美しい。
このクロスが廃盤になったらKELUNはとても困る。


2016.6.8
夕暮れ時。なんだか嬉しそうに大工さんがデッキ工事中
大工さんも明日で大工工事を終える予定とのこと。素晴らしい仕事をしていただいて心より感謝です。


2016.6.7 クロス張り中
このプロジェクトも終わりが近づいている。


2016.6.6 左官工事
ポーチの土間コンクリート工事をしているみたいなので現場には入れませーん。


2016.6.5
クライアントと一緒にデッキ材を塗装しました。塗装に慣れたこともあり今回は2時間で終了。
今年の夏はデッキに座ってのスイカですな。うらやましい。


2016.6.4 板塀
やっぱり下見板張りは陰影感が出てステキだね。近々クライアントと二度目の板塀塗装をする予定。
将来的にどんな庭になるのか、どんな使われ方をするのかとても楽しみだなー。


2016.6.2
キッチンきたよー!いっきに家らしくなってきました。


寝室の塗装工事中



2016.5.30
現場も仕事も心もキレイな大工さんです。このHPを見られた方はぜひぜひ大工さんの仕事を褒めてあげてください。


2016.5.28
(´艸`)


2016.5.27
キッチン腰壁に足場板張り。色を変更したのがうまくいった。ありがとう監督。


45度トメ加工。すごくいい。


天井の細かいところを新たに現場監督が白塗装してくれています。これは大変な仕事だ。。


2016.5.25
寝室のラワン合板張り。010は全ての部屋が異なる材料を使って仕上げるので楽しみが多い。


2016.5.23 玄関土間コン打ち


トイレ天井は木毛セメント板+上っ面だけ白塗装。COOL。



2016.5.21 自分たちで塗装
工務店さんの工場を借りてクライアントと一緒に板塀の塗装をしてきました。
四人で塗装したのでかなり早く終わり、小松でビリヤードして遊んで帰ってきました。
板塀が白のガルバに合うのか完成を見るのがより楽しみです。


2016.5.20
外部塗装工事中。白にして大正解だね。


キッチンの壁に現場用足場板を張ります。あえてね。
監督と塗装屋さんがサンプルを作ってくれたので塗装の色をクライアントに確認してもらって決めまーす。


2016.5.17 天井板張り工事
監督と棟梁の丁寧な仕事のおかげで美しい天井になりそうです。
クライアントからも褒められたので一安心。


外部塗装工事スタート


2016.5.14
外部足場が外れましたー。会いたかったぜ010さん。
かっこいいから西側から写真撮ってみました。


かっこいいから南側から撮ってみました。


かっこいいから北側から撮ってみました。


天井板張り
一般的には下地として使われる貫の材料を塗装して使っています。


2016.5.13
13日の金曜日だけど現場は順調に進んでおります。


雪止めもついて屋根工事完了
お隣さんも工事中です。


2016.5.11
レンジフードが現場に届きました。家具屋さんがこれから天井に埋め込んで固定します。


2016.5.7 電気工事
スイッチとコンセントを仕込んでいきます。
この現場は大工さんの仕事がとにかく早い!


2016.5.6
GWの連休が明けて外壁サイディング張り。


2016.5.1
空間ができてきました。


2016.4.30
外壁の板金工事中。面積的にあと半分ほどでしょうか。ふぁいとー。


これぞ現場監督って感じ。


2016.4.25
フローリングとフローリングが90度でまじわるところ。美しいディテール。


2016.4.23 フローリング工事
もう養生されちゃっているので全体が見れなかったぜ。完成までのお楽しみってことで。


2016.4.22
リビング天井に張る板のサンプルができました。クライアントに確認してもらって決めます。


2016.4.21
ベントキャップはシンプルでコレが一番いい。ドレンの汚れ防止と防虫網付き。


2016.4.19 内部下地工事中
天気のいい日は南からの光が美しいです。


クライアントの欲しがっていた「ぶら下がり棒」を構造体にがっちり固定しました。
推定体重70キロの監督さんがぶら下がっても大丈夫です。


2016.4.15
クライアントが一番悩まれたであろうフローリングが届きました。
アンティーク調の特別加工された無垢フローリングです。お楽しみにー。


2016.4.14
断熱材をびっちりと。


2016.4.11 電気工事
配線を仕込んでいきます。


2016.4.10
大工さんの仕事が早いです。建物の骨格ができてきましたよ。


2016.4.6 床下に断熱材敷き込み中


2016.4.4 血液型
大工さんはA型。現場監督はB型ということが世間話で判明しました。
とてもキレイに整理整頓された現場です。


屋根だよー。


2016.3.31 屋根板金工事
ご主人のチョイスで外壁も屋根も白いガルバリウム鋼板を張ります。かなりいい感じになると思う。


2016.3.29 木工事
ステキ。


2016.3.27 祝・上棟
このプロジェクトの設計をさせていただいて本当に光栄だなと感じました。


2016.3.25
たくさんの人がいるなと思ったら、道場建設が安全に工事を行っているかパトロールをしているところに遭遇。
素晴らしいですね。明日は外部足場組立てです。


2016.3.23 土台敷き
基礎工事を終え、木の骨組み工事へと移りました。上棟まであとちょっと!


2016.3.21 土台搬入
「これは何や?家か?ほえー。変わった家やなー。平屋か?ほー。そりゃすごいなー。」とレッカーのオジサンに言われました。


2016.3.17 墨出し
そろそろ大工さんの出番。


2016.3.15 設備工事
外部や床下の給排水配管工事中です。


2016.3.14 ホワイトデー
型枠はずれましたよ!


2016.3.6 基礎型枠
棟上げは27日に決定!


2016.3.4 基礎工事
ポカポカ陽気の下でアンカーボルト取り付け中。


2016.3.3 雛祭り
建物が三角形なので庭も三角形になりました。午後からベースコンクリート打設です。


2016.2.28 配筋チェック
すごーい。


2016.2.23 捨てコン完了
この現場に来るとなんでかワクワクしてきます。なんでだろう。


2016.2.22 歩道ブロック伏せ変え工事
これで工事車両入りやすくなるね。


2016.2.20 防湿シート敷き込み
雨の中、皆様ほんとにお疲れ様ですm(_ _)m大変なお仕事だなー。


2016.2.19 砕石敷きスタート


2016.2.15 すき取り工事
また降り始めた。早く春がこないかな。。


2016.2.12 遣り方


2016.2.10 地盤改良完了
これから基礎工事に入っていきます。


2016.2.9 地盤改良工事
地面から2.0m下の良好な支持地盤まで51本の柱状改良工事を行う。


2016.2.8 地盤改良工事準備
柱状改良の位置をテープで確認。


2016.2.6 地鎮祭
工事の安全を祈る。


2016.2.5 地縄
建物位置をクライアントに確認してもらって庭をもうちょっと広げる方向で変更しよう。
明日はいよいよ地鎮祭。


2016.2.3 フローリング打ち合わせ
クライアントにお気に入りのフローリングが無いか見てもらいました。用意したものは全部ハズレー。ひゃー。
次はがんばるぜ!


2016.1.8 模型完成
工事契約前に1/30サイズの大きい模型を作ってみました。今年の夏には1/1サイズができてるのかと思うとワクワクしますね。










2015.12.02 実施設計終了
「三角形。三角形。」って連呼してるけど、よく見たら四角形だよねこのお家。えへへ。まあいいか。


2015.11.13 地盤調査


2015.11.10 三角形の案に決定










2015.10.31 初回プレゼン





















2015.10.15
妹が事務所にやってきて「落書きするのが仕事?」と聞いてきたよ


2015.9.29 現地調査




Top